Top / Diary / 謎

« 自作シールド | メイン | 次回予告 »

とうとうテニスラケットを買ってしまいました。

結局オークションよりもネット通販のほうが安かったのでそちらで買いました。
本当ならテニスやラケットのことについてグダグダと書くつもりでしたが、予想外の出来事があったので予定変更。

実はこのラケットを買ったときに封筒が入ってたんですよ。
中身は領収書でした。
通販だからこれは当たり前です。

しかし封筒の中にまだ何か入ってるんですよ。
出してみるとそれは写真で、そのテニスショップを松岡修造氏が来店したときに店員の方と一緒に撮ったもののようでした。
まぁそれを送られてどうしろってんだって感じですけど、とりあえず「へぇ、そうなんだ」くらいに見ました。

そしたらなんか見覚えのある人がいるんですよ。
他人の空似かなんかかなぁと思ったんですけど、間違いない。

これ「オチケン」だよ!!

おちけん【オチケン】

1.落語研究会の略
2.S一高ソフトテニス部の先輩

大辞林 提供:三省堂

うん。この場合間違いなく2のオチケン先輩だよ!
先輩なのにあだ名かよ!って思われる方もいるかと思いますが、本当にこう呼んでました。
他にもアッポ先輩やナッキー先輩などあだ名で呼んでいた先輩は結構いました。
みんなどうしてるんですかねぇ。
また会いたいです。

って、今はオチケンのことが先決だ!
これはほぼ間違いなくオチケン先輩だと思いますが、イマイチ確証が無いので本名でググってみました。

○○の検索結果 1 件中 日本語 のページ 1 - 1 件目 (0.27 秒)

1件だけヒット。
そのページはなんとリクナビ。
恐る恐るリンクを踏んでみると・・・

本人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

あぁ、間違いない。
お久しぶりです先輩。
まさかまた会うことがあるとは思ってもみませんでした。
今は某専門店で働いていらっしゃるんですね。

ふと、ここで疑問が。
某専門店とテニスショップとどっちで働いてるんですか?
まさかオチケン先輩は双子だった!とかじゃないですよね?
今度柏店のほうへ潜入して確かめてこようと思います。

と、これだけ書いてきましたけど、ここ見てる人でオチケン先輩のこと知ってる人ほとんどいないんですよねw

コメントを投稿



About 謎

2005年05月30日 08:34に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「自作シールド」です。

次の投稿は「次回予告」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

このブログのフィードを取得
[フィードとは]