« POWER PLAY | メイン | 原因不明 »
TX開業
ついにTXことつくばエクスプレスが開業しました。
新し物好きとしては初日に乗らなきゃダメでしょうってことで、早速乗りに行って来ました。
が、用意しておいたカメラを不覚にも置いてきてしまいましたorz
そこで一緒に行ったK氏に写真を頂き、掲載の許可も頂きました。
ありがとう!
そんなわけでまずは東武野田線からの乗換駅である流山おおたかの森駅へ。
すごい混雑です。
と言うのも、TX開通記念イベントが始まる前だったからなのです。
さらにブラスバンドの演奏も始まりました。
切符売り場もこの調子です。
しかし時間が無かったので早速ホームへ。
と、その前に駅からの眺めを。
流山おおたかの森駅周辺はまだまだ開発途中です。
つーか、流山おおたかの森駅って名前長すぎ。
ホームへ行くとつくば行きの電車がやってきました。
これが最高130km/hを出すやつですよ。
しばらく待つと秋葉原行きの快速電車が来ました。
僕らは先頭車両に乗ったんですが、運転席の後ろにはかなり多くの人がへばりついていましたw
年齢層はかなり高めな感じでした。
そしてこれがTXの停車駅。
つくばから秋葉原まで全20駅あります。
普通、区間快速、快速とありますが、快速は基本的に乗換駅しか止まらないため、流山おおたかの森からつくばまでは2駅で行けちゃいます。
すげぇ。
で、TXの乗り心地ですが、ロングレールというものを採用しているためか、縦揺れが非常に少なく結構静かです。
しかし速度が速いので若干急ブレーキ気味になりますが、そこはご愛嬌。
なんたって秋葉原まで25分で着いちゃいますから、相当なもんです。
ちなみにTXは基本的に高架か地下しか走らないために踏切がありません。
そして秋葉原に到着。
電車が秋葉原のホームに入るや否やフラッシュの嵐ですよw
始発でも無いのにものすごい数の人が写真を撮っていました。
TXの秋葉原駅はJR秋葉原駅の地下にあるためにエスカレーターで地上を目指すんですが、地上に出るのが一苦労。
エスカレーターを乗り継いで5分くらいかかります。
エレベーターもありましたが、今日のような混雑の時には順番待ちしなければ乗れない感じでした。
その辺がもう少し解消されればいいかと思います。
そして秋葉原で用を済ませて2時ごろTXの駅に戻ってみると、ものすごく人があふれてました。
話を聞くとなんと入場制限をしていました。
初日ってこんなに混むものなんですね。
とりあえず10分ほど待ったら中へ入れました。
それにしてもすごい人だ。
結局混んでたのは切符売り場で、僕らはパスネットを持っていたので、その横を華麗にスルーして行きました。
ホームではちょっと危ない人がいて恐かったりもしましたが省略w
切符売り場はあんだけ混んでいたのに、普通に座って帰ることが出来ました。
もちろん帰りも快速。
やっぱり早いです。
今までのルートと比べると料金は30円ほど高くなりますが、10数分短縮されますのでコレからはTXを使う機会が増えそうです。
つくばにいる友達にも会いやすくなるしね。
皆さんも機会があったら通勤電車最速らしいTXに乗ってみて下さい。
コメントを投稿
最近のエントリー
About TX開業
2005年08月24日 11:33に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「POWER PLAY」です。
次の投稿は「原因不明」です。
コメント (2)
なんてこった、昨日仕事帰りに秋葉原寄ったと言うのに失念していた!
ナーンカ建物ライトアップされてると思ったらそういう事だったのねん…
夜も混んでたのかなぁ?
昼間はすんごかったよ。
サガはあまり利用する機会が無いかな?