Top / Music / GS-10購入

« 勇気を出して | メイン | ほぅ »

GS-10購入

BOSSのテーブルトップ型エフェクトシステムGS-10を買ってしまいました。

なんだか分かり易いようで分かりにくいようですが、要はPC経由でレコーディングができるマルチエフェクターです。
多分。
個人的に購入するに当たって大きなポイントとなったのが、ギターだけでなくベースでも使えるということ。
将来的にはベースもちょっとやってみたいんですが、ベース用エフェクターやベースアンプまで買うのは気が引けるので、これ1台で事足りてしまうのはうれしいです。
実際にはギター・ベースだけでなく、マイク入力まで可能だったりします。

そしてUSBケーブルでPCと繋ぐ事によりPCとの連携が可能になり、PC側からパラメータをいじったり、Music Creatorというソフトを使って録音ができるようになります。

PC側からエフェクターをいじることは無いかと思ったんですが、使ってみると意外と便利ですし面白いです。

今まではZOOMのGFX-8というマルチエフェクターを使っていたんですが、GS-10の方がエフェクトの組み合わせ方が多いので気に入っています。
特にGS-10は空間系エフェクトが豊富です。
でもあまりエフェクトをかけすぎると、自分が上手くなった気がして良くないですw

で、何とかPCを使って録音できるようになったので、サンプルをアップ。
sample(mp3:622KB)
下手くそですので、あまり期待しないで聞いたほうがいいですw
最後間違えてるし。
※色々と問題があるので数日で消そうかと思います。

使ったのはGS-10のPOWER LEADというパッチ+Boosterで、使用ギターはTARGET(by Fernandes)の激安モッキンバード(リア)です。
GS-10のプリアンプだけでこれだけの音が出るんだから大したもんです。

実は先週の金曜日に購入したんですが、6時半ごろに家に帰ってから12時過ぎまで夕飯も食べずにギターを弾きこんでしまいましたw
いやぁ、あんなにギター弾いたのは初めてかな?
それぐらいに使ってて面白いです。

まだまだ使い方をマスターするのに時間がかかりそうですが、ちゃんと使いこなせるようになりたいですね。

コメント (2)

うぃん:

いいなーPCにつなげたらアンプいらず?
アンプが安くほしいずぇー

投稿者 : うぃん 日時 : 2005年11月30日 01:14

ステレオスピーカーも搭載してるから、これだけでも音は出せるよ。
ヘッドフォン端子もあるしね。

ただこれを買うならアンプを買ったほうが安いよ。
家で使うような物ならそんなに高いのは必要無いしね。
でもアンプ買ったらエフェクターも欲しくなるよw

コメントを投稿



About GS-10購入

2005年11月29日 11:29に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「勇気を出して」です。

次の投稿は「ほぅ」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

このブログのフィードを取得
[フィードとは]