Top / 玄箱いぢり / MTのインストール

« 初期化~MTのインストール | メイン | こども日和 »

MTのインストール

MTのインストールに再挑戦しました。

しかしMTをインストールしようとしたところエラー発生。
Access denied for user 'xxxxx@localhost' to database 'MTData' at lib/MT/Upgrade.pm line 1094.
やっぱりこの間と同じです。
しかしよく読むとMySQLに登録したユーザーのアクセスが拒否されてるらしい。
なのでWebminから該当のユーザーの許可設定を確認してみると、すべて「なし」になっていました。
そこですべて許可にしてやってもう一度インストールしてみると、今度はすんなりとインストール完了。

そしてログインして基本の設定を済ませてからすべてを再構築。
すると途中でPermission denied at lib/MT/FileMgr/Local.pm line 105というエラー発生。
調べてみたらメインインデックスを置くフォルダを作成し、パーミッションを777にすればいいらしい。
というわけでweblogというフォルダを作成し、パーミッションを777に変更。

そしてもう一度再構築してみるも同じエラーが発生。
んー、何故だ。
しかし良く考えてみたら、ディレクトリの位置を一階層間違えていたw
正しいところに作成したら再構築無事完了。
これでMTが使えるようになりました。
エントリーのテストもコメントのテストもファイルのアップロードもOK
MT3.2ってエントリー投稿の際の確認・保存ボタンの位置が逆になってて何か変な感じ。

とりあえず↓がそのURL。
http://moriken85.sakura.ne.jp/weblog
まだテスト段階なので何も無いです。
今は実家からアクセスしてるんですが、かなり重いですね。
やっぱり玄箱のスペックでは無理があるかな。
ってか、色々立ち上げすぎか。

ふー、なんとか目的のところまで設定することが出来ました。
もっともっといじりたいところですが、今週はゼミの順番が回ってくるのでしばらくおあずけです。
今回のDebian化からMTインストールまでは自分が行ったことをすべてメモしておいたので、万が一また初期化することになっても順調に出来そうです。

コメントを投稿



About MTのインストール

2005年11月06日 10:44に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「初期化~MTのインストール」です。

次の投稿は「こども日和」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

このブログのフィードを取得
[フィードとは]