Top / 食いしん坊 / I Went To Nagoya.

« しくった | メイン | 死ぬ »

I Went To Nagoya.

やっぱり名古屋へ行くことにしました。

正直、浜松でこれ以上時間をつぶせるところが無いんですよね。
ウィークリーマンションなら一日中寝ててもいいんでしょうけど。
これがホテル暮らしの辛いところ。

そんなわけで11時半ごろ名古屋駅に到着。
今日は味噌煮込みうどん→喫茶店→味噌かつの予定。
で、合い間に観光と。

事前に調べてみると、 名古屋駅の地下にあるエスカというところで、すべて済ませられそうだったんでそこへ行くことに。
さっそく味噌煮込みうどんの山本屋本店を発見。
が、すげぇ並んでるので予定変更。
先に味噌かつを食べることに。

訪れたのは矢場とん
こちらの店も混んでましたが、何とか入れました。
で、わらじとんかつ定食を注文。

yabaton
隣の人との間隔が狭くてちじこまって撮ったもんだから、全部入りきりませんでした。
しかしデカイ。
注文時に「みそとソースと半々に出来ますが?」と言われたんですけど、折角なので全部みそにしてみました。

もう電車に乗ってる時点でお腹がグゥグゥ言ってましたから、 とりあえずがっつきました。
甘いみそだれとかつがマッチして美味しいです。
途中でからしをつけたり、ゴマをかけて食べるとなお良し。

しかし、 流石に食べ進んでいくとかなりヘビーになってきます。
かなり味が濃いですからね。
すでに全体が浸ったようになってるので避けることも出来ませんし。
正直ソースとみそを半々にしておけば良かった。

しかしまぁ、続々と客が来ますね。
僕は入り口に一番近い席だったんですが、客が来るたびに頭上をメニューが行ったりきたりして落ち着きませんでした。

全部食べると相当満腹になりました。
そして若干気持ち悪いです。
そんなわけで本日一回目のドーピング(太田胃散)。
あー、マズイ。

とりあえずこの満腹感をどうにかしないとならないので、 名古屋駅周辺をぶらついてから名古屋城へ。
nagoyajo
やっぱり浜松城とは比べ物にならないくらいの大きさ。
断っておきますが、僕は城マニアではありませんよ。
お城よりもソフマップの方が楽しく感じちゃうダメ人間です。

とりあえず一通り見て回りました。
展望台も行ったんですが、正直怖かった。
僕は高いところから下を見るよりも、上を見るほうが怖いんですよ。
だから高い建物だらけの都会は苦手です。
昔は体育館の天井を見るだけで立てなくなるくらいでしたから、そのころに比べれば良くなりましたよ。

そして小腹が空いたので名古屋へ戻り喫茶店へ。
ogura
出ましたよ、小倉トースト。
今回行ったのはコメダ珈琲店という喫茶店。
ここもかなり混んでましたね。

小倉トーストは素直に美味しかったですよ。
「トーストにあんこって。」って言う人もいるらしいですが、僕の場合コンビニに売ってる「あんこ&マーガリン」のコッペパンが好きなので、 まったく違和感は無し。
つーか、パン自体が美味しかったね。
本当ならシロノワールってのも食べたかったんですが、お腹と相談して断念することに。

この後味噌煮込みうどんも食べたかったんですが、 食べられたとしても7時過ぎだろうし、それからホテルに帰ると結構な時間になるし、洗濯もしたかったので今回は断念。
他にも名古屋には手羽先とか喫茶店のモーニングとか、エビフライとか、天むすとか、ひつまぶしとか魅力的なものがあるので、 またの機会に来ることにしましょう。

そんなわけで浜松に戻ってきました。
こっちに来て2週間とちょっとしか経ってないけど、帰ってきたらなんだかホッとしたね。
しかし駅周辺は完全にクリスマスムード。
ilmi
まぁ、キレイなんだけどさ、寂しいよね。
これ撮ってるときもデスメタルなんか聞いてたしw

何はともあれ夕食を食べにべんがら横丁へ。
ganko_01
宗家一条流がんこラーメンの特製味噌ラーメンです。
今月のお勧めらしいんで頼んだんですが、店内にはこんな掲示が。
ganko_02
どっちよ?w

この店は伊勢えびラーメンやら、 七面鳥ラーメンやら、牛乳とんこつラーメンやらをやっているらしいのでキワモノ系かと思ってたんですが、 食べてみると普通に美味しいでないの。
今回は「こってり」を頼んだのでこってりしてましたけど、キチンと味噌のコクと旨みが生きてましたよ。
そして箸で掴めないほどに柔らかいチャーシューに、味の染みた煮玉子、ぷりぷりしたエビ、
具もよろしいんではないかと。

そして完食したころに店主がお茶碗を持って登場。
「申し訳ありませんね。これ入れ忘れてました。」とゆでもやしとエビ2尾を入れてくれました。
おそらく入れ忘れてたのはもやしだけで、エビはサービスということだと思いますが、既に麺は食べつくしてしまっていたので、 もやしだけを頂く形になってしまいました。
こんなこともありましたが、味も良かったし、店主も頑固な人かと思いきや、結構人当たりが良さそうな人だったんで、また来てみたいですね。

そんなわけで名古屋~浜松に渡って食べ歩いたわけですが、 流石に二日続けての食べ歩きはキツイです。
食べ終わって数時間経ちますが、未だに苦しいです。
あぁ、間違いなく来る前より増量してるだろうなぁ。

明日からまたお仕事です。
店に行くのもあと10回ですか。
早いところ終わらせてバンドやりたいね。

コメント (4)

KG:

ラーメンばっかだなぁw

投稿者 : KG 日時 : 2006年12月07日 21:57
totty:

帰ってきたら一まわりも二まわり大きくなって
そうやね|д゚)
みそかつくいてー

投稿者 : totty 日時 : 2006年12月07日 23:27
TKY:

カロリーという言葉をご存知ですか?

これで君も仲間やね。

投稿者 : TKY 日時 : 2006年12月08日 00:18

>KG
これくらいしか楽しみが無いのですよ。
基本、一人だしね。

>totty
なんとも恐ろしい言葉だ。
目の前に鏡があるんだが、確かに一回りくらい・・・

>TKY
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

コメントを投稿



About I Went To Nagoya.

2006年12月06日 23:42に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「しくった」です。

次の投稿は「死ぬ」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

このブログのフィードを取得
[フィードとは]