イレギュラー
今日もやばかった。
昨日の忙しさなんて屁みたいなもんですよ。
なんですか、今日の忙しさは。
レジで5分以上待つことも当たり前。
各コーナーの担当者全員が接客中のところに電話がかかってきたり、さらにお客さんに声をかけられたりで、一日中パニック状態でしたよ。
恐るべしボーナス。
そして何故か今日に限ってイレギュラーな使い方を希望する方が多くて、一人一人にすごく時間がかかってしまったんですね。
周りはとてもじゃないけど聞ける状況ではありませんし。
で、頑張って自分で調べて1時間半くらいかけて接客したのに、売れたのはローエンドのデッキとかね。
まぁ、仕方ないことですが。
売れただけマシですね。
何とか乗り切りましたが、この土日は怒涛のごとく過ぎ去りましたね。
ホントあっと言う間でしたよ。
今日は早めに終わったんで、A社の実習生と学生バイト君とで夕飯へ。
久しぶりに牛丼を食べたことで、米の感覚を思い出しました。
ここのところラーメンばっかりでしたからねw
で、帰ってきたのは22時半。
すげぇ早ぇ!
いや、実際には全然早くないと思いますが、ここ3日くらい帰りが遅かったですからね。
やっとこ洗濯もできましたよ。
そして部屋でまったりしてると、同じく実習中の同期から電話が。
たくさん売れたということで電話してきたんですが、その他にも何だかんだ話してたら1時間半くらい経ってました。
そりゃ電池も無くなるわ。
その中で他の実習生の状況も少し聞くことが出来たんですが、店によって実習生の扱いがかなり違うようですね。
分からなくて当然のことを聞いても教えてもらえなかったり、まともに売り場に立たせてもらえなかったり、そもそも歓迎されてなかったり。
まぁ、実習生を心から歓迎してるようなところは無いかもしれませんが。
そう考えると今の店に派遣されて良かったですよ。
店の方は皆さん親切ですし、楽しいですし、他者のヘルパーさんともうまくやってますし。
あと店に立ってみて思ったのが、うちの会社で良かったってこと。
僕が他社の人間だったらまったく売れないと思いますよ。
何だかんだ言っても売れるんですもんね。
さて、実習も残り1週間ですね。
ラストスパートかけて頑張りましょう。
コメントを投稿