散
今日は定時で上がらせていただきました。
いやぁ、気まずいね。
みんな忙しそうにしてるのに。
「用事がある」ってことを理由に帰ろうかと思ったんですが、明日になればどんな用事だったかが直ぐにバレるので、ここは正直に伝えておきました。
つまりは髪を切ってきたわけですよ。
で、相変わらず川口まで行くことにしたわけですが、
思い切って車で行くことにしました。
いやね、ナビすげぇわ。
ナビ無かったら絶対にあんなところまで行けない。
あとビーコンね。
渋滞情報を取得して回避するルートを探索してくれるわけですが、今回はこいつが大活躍。
ちょうど帰宅時間帯だったのと、いつの間にか都内に入ってたので混んでた訳です。
着くまでに4~5回はリルートがかかったね。
しかし予期せぬ都内デビューにビックリ。
そんなわけでお目当ての店までは無事到着。
しかし店の駐車場に止めようと思ったものの、立体駐車場の高さ制限に引っかかってOUT。
こんなところでキューブの背の高さが仇になるとは。
仕方ないので道路沿いのコインパーキングに駐車。
そしてパーキングカードを買おうと思ったら万札しかないので、近くのスーパーでガムを買ってお金を崩す。
そして無事にカードを購入、と思いきや20時までしかやってないことが判明。
現在19時30分。
仕方ないので別の駐車場に移動しようと車に戻ろうとしたところで、
路上に小銭をばら撒く。
多分、300円くらい無くなったなぁ。
そして遅れることを友人に電話しようと思ったものの、ケータイが見つからない。
しかし早いところ移動しなければならなかったので、ケータイは後回し。
無事に駐車してからは店までダッシュ。
ケータイが無くて連絡できない状態だったもんでね。
しかし外は大雨。
着いたころには下半身グショグショですよ。
結局、ケータイは帰りにシート下から出てきました。
しかしよく降る雨ですな。
帰りは所々に池が出来てましたよ。
道路は全面反射しちゃってセンターライン分からないし。
そういやどうもライトが下を向きすぎてる気がするんですが、これって直せるんかな。
一番上を向くようにダイヤルで調整してもイマイチなんですよ。
むしろバルブごと変えてみるかな。
コメント (2)
散髪に行った日記なのに、髪の話が全然書いてなくてワラタw
しかし、ナビ凄いねぇ。
遠方への旅行も安心だ、例えば京都とか。
髪型に関してはノーコメントで。
早く伸びて欲しいとだけ言っておこうw
まぁ練習台ですからこんなもんです。
ナビはいいよー。
しかし何故に京都かね?