近喜屋(2回目)
川越散策のついでに近喜屋に行ってきました。
場所は丸広の裏のほう。
今回は15時過ぎに行ったんですが、なんとお客さん0。
休憩時間中と思って恐る恐る戸を開けてみると、おじさんがブスッとした顔で「いらっしゃい」と小さく言ってくれました。
正直、まだすた丼が残ってたので、ラーメンのみを注文。
トンコツ系のスープ+魚系のだしが加えられてるらしいので、飲んだ瞬間に強烈なかつおの香りを感じます。
具はメンマ、ねぎ、チャーシュー、のり。
前来たときもチャーシューは2枚乗ってたかな?
黙々と食べましたが、やっぱりここのラーメンはおいしいと思いますよ。
近くにある超人気?ラーメン屋で1時間以上も並ぶくらいなら、こっちで食べた方が絶対いいです。
つけ麺もあるので、今度はそちらも食べてみようと思います。
しかしいくら空いてる店がいいと言っても、お店の方とマンツーマンは気まずいですねw
写真はお店の方が向こう向いてる隙に撮りました。
[ 食いしん坊 ]
コメントを投稿