« 6/10 | メイン | 近喜屋(2回目) »
すた丼
すた丼を食べに国分寺まで行ってきました。
いやぁ、一度食べてみたかったんですよね。
sakusakuの国分寺のうたに登場してからずっと気になってたんですよ。
大盛りの丼はまるでヘルメット♪
あと最近麺類ばっかりだったので、たまにはご飯物も食べたいなということでw
Ver.3なんてあったのか。
歌詞が大分変わってますね。
中村優になってから見てないなぁ・・・
で、行ってみたわけですよ。
国分寺以外にもすた丼はあるんですけど、ウチからだと多分国分寺が一番近いんじゃないかと。
一応地図も印刷して持って行ったんですけど、南口を出てほどなくして派手な看板を発見。
あぁ、sakusakuで見たまんまだ。
入店するとほぼ満席状態。
今回はすた丼肉増しを注文。
事前調査の結果、これがお勧めと言うことだったので。
一番端にあった小さなテーブルで待っているとすた丼登場。
生卵つき。
とりあえずデカイです。
なんたって、ラーメン丼いっぱいにご飯が盛られてるわけですから。
お腹も空いていたので早速がっつく。
味はにんにくしょうゆ味。
それ以外に形容のしようが無いです。
甘辛い感じなのかと想像してたんですが、完全にしょうゆ味です。
けやき丼みたいな感じなのかなぁと思ってたわけです。
そして強烈なまでのにんにく。
でもこれは旨いですね。
卵も混ぜるとさらに美味。
相当お腹が空いていたので最初は「大盛りいけるんじゃね?」とか思ってたんですが、普通盛りで超お腹いっぱいになりました。
これで550円(肉増しは+120円)だったら学生は行くよなぁ。
しかしこれを食べた日は誰とも会話できないですよ。
臭すぎてw
帰りの電車の中では端のほうで息を潜めてました。
コメントを投稿