宿探し2
本格的に部屋探しをするために、不動産屋へと行ってきました。
まずは1軒目。
ネットで見て物件数が多かった不動産屋です。
店内も広く、お客さんも多かったです。
しかしこちらの条件を伝えた後に紹介された物件はどれも予算よりも高く、さらに頓珍漢なものばっかりだったので早々に店を後にしました。
忙しいのは分かるけど、行ってることが適当すぎます。
続いて2軒目。
客が誰もおらず、すげぇ暇そう。
ここは親身に話を聞いてくれるし、厳しい条件を出してもそれに見合うようなものを何とか探してくれたので、
明日何件か見せてもらうことにしました。
そして3軒目。
本当は行く予定は無く、さらに行ったのは閉店10分くらい前だったので軽く話を聞くだけに。
と思ったんですが、今までに無かったようないい物件が出てきたので、明日見学に行ける物件があるかを確認してもらうことにして店を後に。
やっぱり条件的に厳しいですかね。
でも何もかも車がネックになりました。
駐車場が無かったり、駐車場代だけで10000円くらいかかったりと。
でも今更車無しの生活は考えられませんからね。
ある程度は妥協するしかありませんね。
[ Diary ]
コメントを投稿