Top / Diary / 日本語化に挑戦

« プリンタ購入 | メイン | 誰やねん »

日本語化に挑戦

Guitar Proというソフトの日本語化に挑戦中です。

このソフトはタブ譜や五線譜を作成することが出来て、さらにMIDI音源を利用して楽譜どおりに再生することが出来るので、ギターの練習にかなり使えます。
同じようなソフトにPower Tab Editorがありますが、Guitar Proではギター以外にボーカル、ベース、ドラム等の楽譜も利用することが出来るため他の楽器に合わせてギターの練習をするといったことも出来ます。
ちなみにPower Tab Editorの方は無料で、日本語化パッチも存在します。

僕は7月ごろにGuitar Proを購入し、結構お世話になっています。
今までは他の方が使ったTAB譜を利用していただけだったので特になんとも思わなかったんですが、研究室の友人がPower TABの方でTAB譜作りをしているのを見て僕もやってみようと思ったところ、英語ということもあってイマイチ使い方が分かりませんでした。

そこで日本語化パッチを探したんですが見つかりませんでした。
さらに公式の言語パックをダウンロードしてみたんですが、韓国語はあるくせに日本語はありませんでした。
こうなったら仕方ないです。
無いものは作るしかないんです。

と言うわけで、日本語用にランゲージファイルをいじり始めたのはいいんですが、英語+音楽用語になっているので一筋縄ではいかなさそうです。
でも勉強にはなりそうです。
四分音符のことを英語でquarter noteっていうなんて知りませんでしたし。
分かるところから直して行こうと思います。

コメントを投稿



About 日本語化に挑戦

2004年12月03日 12:01に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「プリンタ購入」です。

次の投稿は「誰やねん」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

このブログのフィードを取得
[フィードとは]