Top / Job Hunting

Job Hunting アーカイブ

2005年05月20日

これにて終了

ついに念願の内定(σ・∀・)σゲッツしました。

2005年05月16日

就活ブルー

結局、今日は連絡が来ませんでした。

2005年05月11日

決戦

ついに学校推薦による選考の日が来ました。

2005年05月10日

決戦は水曜日

ついにこの時が来ましたよ。

2005年05月06日

(*゚∋゚)ノ

ついに推薦応募の選考会のお知らせが来ました。

2005年04月28日

ダメだこりゃ

今日は某プレミアムオーディオ機器メーカーの最終面接を受けてきました。

2005年04月26日

( ゚∋゚)

前回の面接から2週間以上経ってしまったので、何だかモチベーションが下がり気味です。

2005年04月19日

頼むよマジで

推薦状が発行されました。

2005年04月14日

危機的状況

某R社落ちてました。

2005年04月13日

推薦先決定

今日は就職幹事の先生と学校推薦に関する面談を行いました。

2005年04月12日

ダークサイド

今日は某社の面接のために相模大野まで行ってきました。

2005年04月07日

威風堂々

今日は適正検査および2次面接を受けてきました。

2005年04月06日

辞退

今日はじめて選考辞退の連絡をしました。

2005年04月03日

やっべーよ

あー、なんかやる気がしねぇ。

2005年04月02日

初耳

食料調達と就職について親と話すために実家に帰ってきました。

2005年03月31日

中だるみ

しばらく選考から遠ざかってるので、なんだかたるんできました。

2005年03月30日

(゚з゚)イインデネーノ?

有志による推薦希望調査アンケートが始まりました。

2005年03月29日

うはー、迷う

今日は学校推薦対象校向けの事業所見学会に参加してきました。

2005年03月28日

結局推薦か

今までは推薦のことは全く考えてなかったんですが、ここへ来て推薦の道も少し考えるようになってきました。

2005年03月27日

屍を越えて

第一志望だったところに落ちました。

2005年03月26日

落ちつかん

先日受けた試験の結果が今日か明日あるというので、家でひたすら待ってました。

2005年03月25日

ちょっと一息

考えてみたら、今月中にはもう選考が無いことに気づきました。

2005年03月24日

どーなのよ

今日はテストセンターでSPIを受けてから、セミナーに参加してきました。

2005年03月23日

うほっ

激難でボロボロだった会社の筆記試験が通過してました。

2005年03月22日

こっそり

内定第一号!

2005年03月21日

下降

今日は休みだったんですね。

2005年03月17日

もうダメポ

昨日は酷い頭痛に襲われて9時半ごろに寝てしまいました。

2005年03月16日

うほーい

第一志望の会社のES通りましたよ。

2005年03月15日

集団or個人

明後日、第一志望群の会社の筆記試験と面接があります。

2005年03月11日

謎は解けた

今日は会社説明会のために二子玉川まで行ってきました。

2005年03月10日

手応えあり?

今日は某社の筆記試験を受けてきました。

2005年03月09日

あまーい!

最近黒糖かりんとうにはまってるもりけんです。

2005年03月08日

予想はずれ

今日はDでMな会社説明会&筆記試験を受けに相模大野まで行ってきました。

2005年03月06日

捏造

うわぁ、昨日書いたエントリーを保存する前にパソコンの電源落としたみたいだ。
というわけで、内容を思い出しつつ捏造開始w

2005年03月05日

とりあえず一巡

SPIの非言語問題がとりあえず終わりました。

2005年03月04日

今日は休み

第一志望の会社のエントリーシートを出しました。

2005年03月03日

PAキボンヌ

今日は会社説明会のために国領まで行ってきました。

2005年03月02日

2πr

今日メールで友人に円周の求め方を聞かれました。

2005年03月01日

曖昧な記憶

専門試験のために電気回路理論の復習を始めたんですが、かなりっつーか9割方忘れてしまった気がします。

2005年02月28日

予定変更

今日はSE社の説明会に行ってきました。

2005年02月26日

ノー勉強

月曜日に某社の専門試験があるので、学部時代のノートを取りに実家へ帰ってきました。

2005年02月25日

キャンセル濃厚

R社の書類選考を通過しました。

2005年02月24日

ESの嵐

今日はエントリーシートを2つ仕上げました。

2005年02月21日

準備不足

今日は秋葉原で某社の1次面接を受けてきました。

2005年02月20日

(|| ゚Д゚)

面接に備えて髪を切ってきました。

2005年02月17日

ちょっぱや

今日は新橋で行われた会社説明会に参加してきました。

2005年02月16日

(・∀・)コレダ!!

今日は1社の説明を聞いてきました。

2005年02月15日

再開

今日から学内企業セミナーが再開しました。

2005年02月14日

ギリギリchop

今日は朝一でエントリーシートを出してきました。

2005年02月13日

うげっ

エントリーシートの最後の項目で字を間違えちまったorz
やり直しかぁ・・・

2005年02月09日

早め早めに

今日は某社の会社説明会。

2005年02月08日

具体的に

今日は一日中履歴書の作成に勤しんでいました。

2005年02月07日

締め切り迫る

今日は2社の説明を聞いてきました。

2005年02月04日

GW明けくらいまでに

今日は1社の説明を聞いてきました。

2005年02月03日

迷い中

今日は2社の話を聞いてきたんですが、またしてもピンと来ませんでした。

2005年02月02日

うーん

今日も1社の話を聞いてきたんですがピンと来ませんでした。

2005年01月27日

こだわり

企業によっては説明会に参加する前にアンケートに答えなければならないものがあります。

2005年01月24日

あぁ

就職のこと考えるほどに鬱になってくるとです・・・

2005年01月21日

変化

相変わらず就職についての考えがまとまりません。

2005年01月19日

対SPI

ここへ来てSPIの勉強を本格的に始めました。

2004年12月03日

評価

3週間くらい前に受けたエントリーシート対策講座の添削&評価が返ってきました。

2004年11月16日

仕事に触るっ!みたいな

sakusakuの見過ぎでジゴロウ言葉が移ってきたもりけんです、こんばんわ。

2004年11月09日

マシンガントーク

今日はエントリーシート対策講座を受けてきました。

2004年11月06日

出世は望めず

今日は大学で就職面接講習会なるものを受けてきました。

2004年10月18日

自己分析

就職関連の雑誌やHPなどを見ていると自己分析の重要性を唱えているものがほとんどです。
就職活動では自分を企業に売り込むわけですから、自分を見つめ直し、改めて自分を知ることが必要になるわけです。

About Job Hunting

ブログ「GUITARHYTHM III」のカテゴリ「Job Hunting」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。新しい順番に並んでいます。

前のカテゴリはGAMEです。

次のカテゴリはMovableType関連です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

このブログのフィードを取得
[フィードとは]